個人的なこと

【断捨離】そろそろビデオテープを片付けないと…

2016年7月1日

鳴海教室(名古屋市緑区)の収納棚に保管したままになっているビデオテープ。棚を開けるたびに気になってたけど、実家だから何も言われないのをいいことに放置してた…10年くらい!

 

捨てられないビデオテープ

ライブ映像、教則ビデオ、大好きなギタリストが出演したテレビ番組を録画したものなど多数。音楽を吸収しようと夢中になっていた頃の大切な思い出が詰まってるから、なかなか片付けられなかった。

でも10年の間、全く観ることがなかったんだよね。

多くのスペースを占拠してるし、ビデオの時代はもう終わってるから、そろそろ片付けないと…ということで、とりあえず収納棚から出して段ボールに詰めたら100本近くあった。『この棚に、よくこれだけ入っていたなぁ』と自分でも驚いたよ。

ということで、片付けのために教室の一角を占拠中。レッスンに来た生徒さんが不思議そうにチラチラ見てる気がする…。

ビデオテープの山

ああ、早くゴミ屋敷状態から抜け出さないとね。順番に観てから捨てていこうと思ってたけど、これって片付かないパターンだよね。

教室の発表会の映像も、第2回(1999年)~第6回(2003年)まであるし、全部観てたら時間がかかり過ぎる。でも思い出が~~~って1人会議が続き、全く片付く兆しはない。

 

ビデオテープをデジタル化!

このままでは片付かないので、ビデオテープの映像をデジタル化する機械を購入しました!整理しようとして、またモノが増えているような…。

 

【断捨離】の意味を調べてみた

STEP1:『断』(断行)新しく入ってくるモノを断つ
STEP2:『捨』(捨行)今ある不必要なモノを捨てる
STEP3:『離』(離行)モノへの執着から離れる

STEP1とSTEP2を実践することで、STEP3を実現するのが断捨離の目的

とのこと。あらら、全然できてない。モノへの執着が~っ!

しっかり片づけますね。

 

  • この記事を書いた人
アズール・ギター教室 代表

山口 直樹

アズール・ギター教室 代表

名古屋生まれの名古屋育ち。

1995年に「ギターの楽しさを多くの方に知ってもらいたい」と、4年間務めた一般企業を退職してアズール・ギター教室を設立。現在も名古屋市と知多市の5ヶ所の教室を運営中。

ギターを弾くことやレッスンが大好きで、楽器や関連グッズの探索はカレーと同じくらい大好物!