クラシックギター教室

【楽譜&タブ譜】猪居亜美『クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界』

クラシック・ギタリストとして活躍している猪居亜美が、ロックの名曲をソロギターで弾けるようアレンジした楽譜&タブ譜集が発売されます。

猪居亜美の演奏

ハード・ロック/ヘヴィ・メタル好きとしても知られていて、Youtubeでもその演奏を聴くことができます。

これは、イングランドのヘヴィメタル・バンド Iron Maiden(アイアン・メイデン)の「The Trooper」のイントロ部分ですね。なかなかの再現力だ!

原曲がこれです。聴き比べてみてください。

猪井亜美に関して

コンサートに行ったことはないけど、かなり前に演奏を聴いたことがあります。

それは、猪井さんのお父さんがやっているギター教室の発表会に大阪へ行ったとき。猪井亜美さんがまだ小さい子供だったけど(笑)

そのお父さんから「せっかく名古屋から来たんから」って打ち上げにも誘っていただいて、ご馳走になったことを覚えています。まだ僕はギター教室を始めたばかりだったので、教室やレッスンのことをたくさん教えてもらったような。なんだか「漢」って感じのしっかりとした方でした。

そんな素敵な発表会を見た影響でアズール・ギター教室の発表会でも一度だけ、演奏前に「生徒さんの書いた曲目紹介」をアナウンスが読む、ということがありました。

クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界

ソロギター・アレンジ楽譜とその楽曲/奏法解説が掲載されます。

クラシックギターで弾くといっても、やはりタブ譜は載っていますね。さすがアコースティック・ギター・マガジンのムックだ。

クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界

収載曲はこちら。タイトルを見ただけではピンとこなくても、どこかで聴いたことがある曲かも。

  • 第1章 誰もが知る王道のロック曲
    「Don’t Stop Me Now」Queen
    「I Don’t Want to Miss a Thing」Aerosmith
    「Sweet Child O’ Mine」Guns N’ Roses
  • 第2章 珠玉のヘヴィ・メタル/ハード・ロック
    「Master of Puppets」Metallica
    「The Trooper」Iron Maiden
    「Goodbye to Romance」Ozzy Osbourne
    「Dee」Randy Rhoads
  • 第3章 私を育てた日本のロック・チューン
    「紅」X JAPAN
    「CRAZY DOCTOR」LOUDNESS
    「雨のオーケストラ」MUCC

まだ発売前なので内容が確認できていないけど、ご要望があればレッスンします。楽譜は各自でご用意ください。

  • この記事を書いた人
アズール・ギター教室 代表

山口 直樹

アズール・ギター教室 代表

名古屋生まれの名古屋育ちです。

1995年に「多くの方にギターの楽しさを知ってもらいたい」と、4年間務めた一般企業を退職してアズール・ギター教室を設立しました。

ギターを弾くことやレッスンすることが大好きで、楽器や関連グッズの探索はカレーと同じくらい大好物。