教室について

【2025年】金山駅前教室の2つのレッスン室を大掃除

プロの清掃業者さんに、アズール・ギター教室 金山駅前教室(名古屋市中区)の2つのレッスン室を大掃除してもらいました。

毎年お掃除してもらっていて、今年でお付き合いが10年目になりました。

金山駅前教室を大掃除

ギター教室のエアコンをキレイに

【花いちもんめ】さんは、名古屋市中川区にある清掃業者さん。今回は、社長さんのお母さんとスタッフさん、2人での作業でした。

金山駅前教室 306教室の大掃除

午前10時から2時間かけて306教室のエアコン・水回り・部屋全体をキレイにしてもらい、最後にワックスがけをした床はピカピカだ!

レッスン用ギターなどの荷物がないと、広々としてますね。

キレイになったギター教室レッスン室

業者さんが昼休憩に出かけたタイミングで、307教室から306教室に全ての荷物をひたすら移動。急ぐから良い運動になります。

きれいになったばかりのレッスン室がゴミ屋敷状態に…。ギターのレッスンには結構な量の物が必要なんです。

レッスン用ギターなど備品が多数

金山駅前教室 307教室の大掃除

13時頃から2時間かけて、今度は307教室の大掃除を。作業終了の間際に確認したけど、細かいところまで丁寧に拭いてもらえていました。

ギタースタンドをキレイに

生徒さんが履くスリッパを新しいものに取り替えて、今年の大掃除は終了です。

ギター教室の新しいスリッパ

まとめ

毎年恒例の大掃除が終わってホッ。日ごろから掃除はしているけど、やはりプロの作業にはかないません。

ギターの上達もプロにお任せを!やはり独学とは効果が違いますよ…と宣伝を。

キレイになったレッスン室で、生徒さんに心地よくギターを弾いてもらえるのは嬉しいことです。

  • この記事を書いた人
アズール・ギター教室 代表

山口 直樹

アズール・ギター教室 代表

名古屋生まれの名古屋育ちです。

1995年に「多くの方にギターの楽しさを知ってもらいたい」と、4年間務めた一般企業を退職してアズール・ギター教室を設立しました。

ギターを弾くことやレッスンすることが大好きで、楽器や関連グッズの探索はカレーと同じくらい大好物。