ギター&便利グッズ情報

【SKYSONIC】スカイソニックのピックアップ取付編

2014年11月30日

アコースティックギターの音をアンプから出すには、エレアコを使うのが一般的ですよね。

でもソロギターのギタリストの場合、お気に入りのギターに後付けのピックアップを取り付ける方が多いんです。しかもかなりの割合でマグネチック・ピックアップも装着しています。

ソロギターのためのギターに

押尾コータローのギター

サウンドホールをよく見てみましょう。何か見つかりましたか?

kotaro_oshiaマグネチック・ピックアップのSUNRISE(サンライズ)が付いています。これだけで5万円くらいします。

たまに真似してサンライズだけ装着する方があるようけど、エレキっぽい音になってしまい押尾サウンドはもちろん出ません。

押尾コータローはM-factoryというピックアップ・システムを使用していて、迫力ある低音を拾うSUNRISEと、ギターを叩く音などを拾うコンタクトマイクの2つのピックアップの音をミックスしてるんです。

 

ソロギター用のピックアップ

最近、アズール・ギター教室ではフィンガーピッキングブームが再燃してきたので『生徒さんが手軽に使える、生音に近い音が出せるピックアップ』を探していたけど、ついに見つけました!

『これは試さなくては』…と言うことでさっそくお取り寄せ。

 

Skysonic(スカイソニック) T-903

立派な箱に入っていました。

Skysonic_903 箱

マグネチックPU本体と電池ボックスがキレイに入っています。説明書は英語と中国語しかないけど、ホームページに親切な解説があるので問題なし。

Skysonic_903_中身

本体は手のひらに載るくらいの大きさです。

Skysonic_903_本体試しに教室のレッスン用ギターBugs Gearに取り付けてみました。現在は製作されていない貴重なアコギです。 

Skysonic_903_取付中

弦を緩めただけでは取り付けられなかったので、全部はずして装着作業を。

Skysonic_903_取付過程

ネジ2本であっという間に取り付けられました!簡単に取り外しもできます。

Skysonic_903_取付完了

弦を張り直して完成です。

本来は配線がギターの中に収まってスッキリするんだけど、生徒さんたちが試奏した後に僕のギターに付け替える予定なので、配線や電池は外に出したままになっています。

 

SKYSONICのピックアップシステム

New T-903

【マグネティックピックアップ】【コンデンサーマイク】の2ピックアップシステムで、弾き語りに最適なピックアップです。

PRO1

【マグネティック】と【コンデンサー・マイク】【コンタクト・ピエゾ】の3ピックアップシステムで、ソロギター向きのピックアップです。

WL-800JP ワイヤレス ピックアップ

SKYSONICの最新型はワイヤレス仕様になりシールド不要で、ねじ2本で簡単に取り付けられるようになりました。

【マグネティック】と【コンデンサー・マイク】の2つのピックアップにワイヤレス・トランスミッターを内蔵し、レシーバーとセットになっています。

 

関連記事
【SKYSONIC WL-800JP】ワイヤレス・ピックアップを試してみた

SKYSONICのワイヤレス・ピックアップを試す 音楽スタジオにソロギター(フィンガーピッ ...

続きを見る

 

アズール・ギター教室の生徒さんには

使い方の説明、取り付け、調整のお手伝いなどをします。注意点などもありますので、興味のある方は購入前に代表:山口直樹にご相談ください。

みんなでギターを楽しみましょう!

  • この記事を書いた人
アズール・ギター教室 代表

山口 直樹

アズール・ギター教室 代表

名古屋生まれの名古屋育ち。

1995年に「ギターの楽しさを多くの方に知ってもらいたい」と、4年間務めた一般企業を退職してアズール・ギター教室を設立。現在も名古屋市と知多市の5ヶ所の教室を運営中。

ギターを弾くことやレッスンが大好きで、楽器や関連グッズの探索はカレーと同じくらい大好物!