エレキギターを弾く30代女性の生徒さんに『今日から、楽曲を変えても良いですか?』とレッスンのリクエストをされました。
「LUNA SEA」や「聖飢魔Ⅱ」の大ファンで、ライブにも足を運ぶくらいの方。どんな曲になるんだろうと思っていたら、意外にも今回はテイストが変わってオシャレな楽曲でした。
エレキギターのカッティングがカッコいい!
離婚伝説 - 愛が一層メロウ
離婚伝説は松田歩(vocal)と別府純(guitar)、2人組バンド。2022年に活動を開始して、メジャーデビューは2024年なんだって。勢いがスゴイね。
懐かしい感じのソウルフルなエレキギターのカッティングが心地良い。
あれ?コードの変わり目はダウンピッキングから入っているぞ!
通常の順番ならアップピッキングから入るところなんだけど、しっかりとアクセントを出すためにダウンピッキングになってるんだね。ちゃんとコピーしてレッスンしないと。
【TAB】愛が一層メロウ / 離婚伝説 (Guitar cover)
生徒さんがYoutubeでタブ譜を見つけてきてくれたから、レッスンで参考にしました。
そういえば、「離婚伝説」という不思議なバンド名の由来は、マーヴィン・ゲイが1978年にリリースしたアルバム「Here, My Dear」の邦題からなんだって。
マーヴィン・ゲイといえば昔は「What's Going On」をよく聴いたな。このアルバムの曲ではないけど。
まとめ
レッスンではまず、ひたすらカッティングの練習だ。キレ良く弾けるようになりましょう!