押尾コータローの人気で、数年前からフィンガースタイルを弾く生徒さんが増えています。
でも世界には他にもすごいギタリストがいるもんです。
生徒さんからCDを借りて知ったフィンガー・スタイルの世界的ギタリスト、トミー・エマニュエル(Tommy Emmanuel)をご紹介します。
トミー・エマニュエルは凄い
なんともスゴイ音楽性とテクニックのナイスガイで、早弾きしたかと思えばパーカッションのようにギターを叩く。派手さばかりではなく、詩的な心に響く曲などアコースティック・ギター1本でここまでするとは。

数あるCDの中でもお勧めは、この「Only」。 最近5曲も追加されて再発売されました…悔し~い。 また買おうかな。
CDはこちら
楽譜はこちら
最初はCD-Rにコピーして聴いていたけど(ゴメンナサイ)、あまりに良い演奏なので数週間後にはCDを買い、さらには楽譜集も買い、どんどんハマってしまいついには生徒さん達と大阪までコンサートに行ったのは懐かしい思い出です。
ピックやブラシ(ドラムのね!)でギターを擦ってリズムをとる…ギターの塗装も取る(?)という凄い演奏でした。そのせいか次にコンサートに行ったときは、さらにギターが剥げ剥げになっていました。
コンサートのDVDも発売されています。ギター1本で約2時間も楽しませるほどエンターテナー性が強いので、ステージの凄さ・面白さを観るなら、CDよりこちらがオススメです!